ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

2014年01月27日

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

みなさま、おこんばんは。

本当は昨日の日曜日に記事をUPしようと思ったんですが、無線LANの調子が悪く弄っている

うちに段々と腹が立ってきて気が付いた時には子機を叩き割ってました。カーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

なので、日曜日の出来事を月曜日にUPです。(笑)

相も変わらず大した事では無いのですが土曜の夜、晩酌のアテを保管している冷凍庫を

チェックしていると烏賊のストックが無くなっている事に気が付きましてお抱え船頭くんに

連絡してみるとモンゴリアンなら釣れているとの事。

ヤツ曰く、仕事の昼休み時間でも4~5杯はイケるらしい・・・って仕事してんのかよ!

てな訳で烏賊ならモイカでもモンゴリアンでもщ(゚д゚щ)カモーン (屮゚Д゚)屮カモォォォンとばかりに

ちょいと宇和海に出撃した次第でありますが、高速をおりて暫く走っていると何やら賑やかな

様子でありまして、なにかな?って思ったら”津島しらうお祭り”なるものを

やっておりましてちょいと寄り道をば(爆) ネットで調べてみると、

岩松川のしらうお漁をテーマとしたお祭りで岩松川のしらうお(正しくはシロウオ)漁を

テーマとした、津島に春を告げるお祭りが開催され、国道56号線沿いの岩松橋~

新橋間にある河川敷を会場に、さまざまなイベントが予定。

しらうおコーナーでは、しらうお料理(踊り食い、お吸い物、雑炊)と郷土料理が販売され、

商工コーナーや農林水産コーナーなどのテントも並び、たくさんの人で賑わいをみせる。

らしい。で近くの無料駐車場に駐車し立ち寄ってみると開催早々なのに大賑わい。

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

さっそくグルメ券という名の食券を購入し先ずは”すっぽん鍋”を頂いた。

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

お次は”しらうお”の雑炊。梅干が入って無い方が良かったかも・・・

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

続きましてお待ちかねの”しらうおの踊り食い”ですが、タライの中で元気に泳いでいた

”しらうお”君ですがカップの三杯酢に投入された瞬間に息も絶え絶えになりまして、

踊っているのは食い意地の張った人間の方でした。※酢が多すぎだろ!

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

宇和島名物の牛鬼も発見!

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

ガオー!

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

そしてアナタダレデスカ?ワタシゾンジアゲマセーン!みたいなラッパーも登場しーの、

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

地元の饅頭の大食い大会も有りまして、優勝したオヤジは宇和島市長から60Kgの

米を優勝商品としてカツアゲしておりました。(爆)

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

でマグロの解体イベントが有ったので見学。本マグロと思いきやビンチョウでした。

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

思いつきで立ち寄ったお祭りでしたが、地元っちーのオジサンに良い絡まれかた

されたりしてすっかり祭りを堪能させてもらいました。

でその後、烏賊さんщ(゚д゚щ)カモーン (屮゚Д゚)屮カモォォォンと海へ出撃したのですが朝は

凪だったはずなのに昼からは風がビュービューでして3,5号の餌木でもなにやってるか

解らず早々とエギングは終了~!でもその横で久々に登場の”てやてや姉さん”

ナイスなガッシーをゲットしておりましたが・・・エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マジ?

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

で、結局帰宅してクーラー開けてみると中身は

①鯛そうめん ②おいなりさん ③餅まきでゲットした餅2個 ④解体マグロの短冊 

⑤アコヤ貝の貝柱 ⑥ヒオウギ貝 ⑦姉さんが釣ったガッシー ⑧強奪したナマコ

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

⑨これまた強奪した天然レモン ⑩同じく強奪したカブス

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

お待ちかねの夕食はこんな感じで焼酎は五合位はやっつけました(゚д゚)マ-(゚Д゚)イ-(゚A゚)ウ-…

お腹は満タン♪肝心のクーラーは?

で毎度の事ですが結局オイラは何しに海へ行ったんでしょうかね?

行った本人が解って無いのですから、訪問して下さっている方が解るはずが有りませんよね。

まぁ、これ位のレベルの話ですが一応釣りはしましたよ釣りは!( ゚∀゚)アハハ




にほんブログ村 釣りブログ 四国釣行記へ
にほんブログ村









同じカテゴリー(日常)の記事画像
烏賊臭くなれるかな?
出頭命令の結果は・・・((( ;゚Д゚)))ガクブル
久しぶりに拉致られて・・・
良い買い物でした。※釣具じゃないよw
結果発表!そしてwww
頂いてはみたものの・・・
同じカテゴリー(日常)の記事
 烏賊臭くなれるかな? (2015-03-29 23:12)
 出頭命令の結果は・・・((( ;゚Д゚)))ガクブル (2014-12-21 15:56)
 久しぶりに拉致られて・・・ (2014-12-13 16:45)
 良い買い物でした。※釣具じゃないよw (2014-07-16 19:00)
 結果発表!そしてwww (2014-07-06 17:33)
 ついに船〇?w (2014-05-30 11:37)

この記事へのコメント
お久しぶりです♪

僕も最近ネットが不調です!!
奴ら賢いけど融通がきかないから難儀ですよね・・・。

僕もイカ釣りたいんですが、この時期僕のレベルではエギをなくすだけで、環境に悪いので・・・今週末はマトウダイとハマチ狙いの両刀で行ってきます(^-^ゞ
Posted by たぁ君 at 2014年01月28日 10:40
たぁ君さん

こちらこそお久しぶりです。
PCは融通がきかないとは上手い事言いますね。
でもそれに負けじと人間は年を取ってくると考え方が
凝り固まって融通も応用も利かなくなりますよ。(爆)

マトウダイ良いですね。オイラも数年前まではマトウを
釣りに半島に行ってましたが最近は津島界隈ばかりで
マトウを食べていません。
ムニエルが最高なんですがね~♪

てな訳で釣れたら連絡下さい!宜しく!
Posted by kamechukamechu at 2014年01月28日 19:23
えー、マトウダイって刺身が最高じゃないですか。
ワタシは刺身派です。

ろくに釣りしてないのにクーラー満タンの大漁ですね。
それにしてもナマコでかっ!
モルツの缶が小さく見えますな。
Posted by ROYROY at 2014年01月28日 21:07
ROYさん

初めてマトウダイを釣った時に食し方が分からず
ムニエルにしたんですが、赤ワインで作ったソース
を絡めたら最高でして、それから嵌ってます♪

それにしても”ろくに釣りしてない”とは失敬ですな(笑)
釣りをしている所を”あえて”端折ってるだけですから
そこんとこ宜しくです!(爆)

因みにナマコはこれでも小さい方でしたよ。
生簀にはもっと大きいのがいましたが大きすぎるのは
旨くないので受取り拒否しておきました。
次は料亭にでも売りにいきましょうかね?
Posted by kamechukamechu at 2014年01月29日 20:49
ブログ一位おめでとうございます。
俺のおかげかな【笑い】
Posted by 船頭一号 at 2014年02月06日 21:33
船頭一号さん

誰かのなりすましかと思いきや本人だったとは!
初コメ&いつも拉致されて頂きありがとうございます。

しかしながら”俺のおかげ”はまだまだですな(爆)
今からの時期、某明るい所での親イカ釣りや
某半島での桜鯛щ(゚д゚щ)カモーン (屮゚Д゚)屮カモォォォン
があるんでしょう???

因みに某島では指6本のドラゴンが釣れているみたいだし・・・

あかげと言うには拉致のされかたがまだまだ甘いですな!(猛爆)
Posted by kamechukamechu at 2014年02月09日 21:05
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お腹は満タン♪肝心のクーラーは?
    コメント(6)