ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月06日

結果発表!そしてwww

どーも、おこんにちは。

気が付けば1ヵ月ほどブログ放置してました。まぁ、いつもの事ですが・・・

久々のUPですが自他共に認める?”ろくに釣りをしない男”ですので釣りの話ではありません(笑)

先々月に自動車税という名のカツアゲに応じず払い込みを済ませていた船舶免許の件ですが、

先日偶然にも仕事の休みと国家試験の日が重ったので試験を受けたんですよ。

学科の方は本屋で買った本+貰った教本で勉強してたんで自信は有りました。



実技試験の方は安全確認の仕方などを付録のでーぶいでーに出演している数年前のお姉ちゃんに

スートーカーで訴えられる位は車内で朝、昼、晩、晩位はガン見し続けて来たのでバッチグー(笑)の

筈だったけど、操船経験が無いに等しいのでちょっとだけビビッた(汗)

そして結果発表↓ 学科の方は迷って書き直した3問が違ってただけで見事に合格(・∀・)ニヤニヤ



問題は実技でして、予想通り確認等はバッチグーだったんだけど操船に慎重になり過ぎて人命救助

と着岸時の行き足調整が上手く行かず特に着岸時には潮に流され2回もバックしてやり直した挙句、

桟橋に試験艇をガンガンぶつけてしまい、この時点で頭の中が真っ白なのに点検の項目で試験官

が「1番の方、船体外板と船体の安定、燃料パイプと燃料コック、燃料フィルターと救命浮環、胴衣

の点検をして下さい!」なんて仰いまして・・・(汗)なんでオイラだけこんなに多いねんヾ(゚Д゚;)ォィォィ

案の定、外板では甲板の確認を忘れるし燃料パイプなんて全然違うパイプ触って異常なし!なんて

言ったもんだから試験官に「もういいです」なんて言われまして・・・ Σ(゚д゚lll)ガーン 

こりゃ絶対落ちてるよ~と思っていたので諦めモード全開で結果をクリックしてみると↓



無事に合格してました。嫁様には「試験?楽勝、楽勝!あんなもん落ちる方が信じられん!」と大口

を叩いてたので合格しててホッとしましたよ( ゚∀゚)アハハ

で無事に免許証も頂きまして一安心です。



で最近は中古船や船外機を扱っている店のHPをみてエロエロと妄想中なんですが、7月に入って

から新たな問題が!↓



ナヌッ!財産を差し押さえるだと!?担当官に高圧的なお手紙へのお礼を言いつつ差し押さえ

について聞いてみると「差し押さえの期日は通知しません」さらっと仰いまして(; ・`ω・´)ナン…ダト!?

これってカツアゲってレベルゃ無いですよね(汗)まさに脅迫ですよ脅迫!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

さて、逃亡の準備でもしようかしらん(笑) でわ~♪




  


Posted by kamechu at 17:33Comments(2)日常