羽軸で〇〇ING?

kamechu

2013年04月03日 23:29

先日某釣具屋の主の圧力に負け?支払いの事は現実逃避で購入した羽軸( ゚∀゚)アハハ

その羽軸を振ってみたくて仕事帰りにちょっと寄り道ε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース

前回小メバに遊んでもらった場所にPM7:00着。新しいくるりん買う余裕は無いので

以前に買ってあった月下美人MX2004Wをドッキングして残業開始です。

くるりんとのバランスはさておき、記念すべき第一投は・・・

軽っ!!

思わず羽軸ごと海へキャストしかけました(;^ω^)アセアセ

で、長さ的には・・・

短っ!!

それまでの竿が7.62でしたので、その差がざっと35cm。この差は大きいですよね~。

理解したうえで買ったつもりですけど、まるで爪楊枝持っているみたい(爆)

でもこの感覚の差に慣れねばと数回投げていると、ガンッっとお約束のアタリが!




EX  AJINGガシリングっていかにも僕らしい(笑)

因みにこのガッシー君、かなり小さく見えますが羽軸に傷が付くのが嫌で

手で羽軸を地面から浮かせながら撮ったからで・・・実際は23cm位でした。

3インチ超のワーム丸呑みでしたからね(驚)

今日はこれで満足して約20分で残業?終了チーン

帰宅してガッシー君を見てみるとまだ生きてらっしゃる。ならばブツ持ち写真でも

っと携帯向けた瞬間ガッシー君がゲップ?エッ?(゚Д゚≡゚Д゚)エッ?




こんなん出てきましたけど?

これってメバルの稚魚ですか? こんな稚魚がらワームまで・・・

動くものなら何でも( ゚Д゚)∂゛チョットコイヤだったんでしょうかねぇ

と言う訳でまたまた癒されました(嬉)また明日も残業かな?











あなたにおススメの記事
関連記事